子供達が喜ぶ「食育のお料理教室」を力を入れて実施!食育活動が好評です。
五感の刺激で情緒を育む
ママミールの食育教室
株式会社CHEEk運営
年齢別にクラス担任がおり、子供1人1人と新密な関係を築き、状況に応じた柔軟な保育を実施。
細かな部分まで対応でき「安全と質の高い保育」です。
経験やノウハウに基づく、乳児保育が得意な保育士による「乳幼児に手厚い保育」が特徴。
広々とした開放感あるお部屋で充実した保育ができる環境です。
質の高い保育を提供
保育カリキュラムが充実
複数の保育園を運営
ぶろっこりーの森保育園
- 楽しいお料理教室の活動
- こだわりの美味しい給食
- 乳幼児への手厚い保育
- 看護師常駐&体調不良児室完備
- 園日記・連絡帳をアプリ配信
- 保護者アプリを導入
- 本部の運営サポート
- 防犯システム完備
- 充実した保育設備
CHEEkグループの保育
自ら考え自ら行動する子どもを育てる
できる!を増やして自信につなげる
\本部の保育チームもサポート/
- 各授業を毎月9日間実施
体育講師による「スポーツ教室」、外国人講師の「英語教室」、音楽講師の「音楽教室」、調理員の「食育教室」など成長を促す様々な教育カリキュラムや楽しいイベントを実施! - クラス担任制の保育
充実した保育が出来るように経験豊富な保育士を配置してます。お子さんの状況に応じて、柔軟に対応。担任制で配置人数も多いです。 - 質の高い保育
一人一人に「愛情溢れる保育」を実施。「思いやる心・自立する心」「生活習慣や決まり」を守る子供を育てます。 - 給食へのこだわり
栄養士による献立の美味しい給食を提供。野菜が美味しい!と感じてもらえるように美味しさも追及。補助食と牛乳・おやつも提供しています。 - 子供を安全第一に守ります
元保育士の事務員も常駐。冷暖房設備の他、床暖房を完備。風邪予防にもつながります。
\0歳〜2歳児の成長をサポート/
- アプリで連絡帳・登園変更連絡が便利
- ICTシステムで午睡チェック・登降園管理
- 少人数制で発達段階に合わせた保育
- 五感を刺激する環境と個別保育
- 一人ひとりに寄り添った保育
- 安全面に配慮した環境
- 早期教育の機会・年齢別カリキュラム
保育園の特徴
年齢別で担任がいる為、乳児保育におすすめです。フリーの保育士も在籍。姉妹園との連携や本部による運営サポートもあります。毎月、全園での会議も実施。
看護師による体調管理・消毒など感染症対策・衛生管理を徹底。緊急時や軽傷処置にも対応。AEDを設置、ICTシステムの保育士バンクコネクトも導入。
「広い保育室、充実した設備」と子どもたちが育つための保育・多様な人気プログラムを提供。成長に合わせたカリキュラムで自己表現力や創造力を育みます。
知能を高め、知識を豊かにするための基礎を育てます。「個性・やる気・教育」を大事にしています。全ての子どもたちは、「無限に伸びる可能性」を持っています。
安心な給食
個別に「アレルギー除去食」にも対応。野菜も好きになり食を通して「生きる力」を育みます。心と身体の健康を維持して「食べる意欲の基礎」を作ります。
園名 | ぶろっこりーの森保育園 |
---|---|
入園対象 | 生後4ヶ月~ ※0歳児歓迎 |
保育日 | 月曜日~土曜日 |
開所時間 | 7:30〜19:00 ※延長含む |
定員 | 30名 |
TEL | 092-589-6155 |
所在地 | 〒811-1312 福岡市南区横手南町2-8 ※園横に駐車場完備 |
アクセス | ハローデイ井尻店徒歩2分・井尻駅約500m |
運営会社 | 株式会社CHEEk |
会社ホームページ | https://cheek.jp |
自治体を通さず入園可能で、手続きが簡単です。福岡市南区だけでなく、春日市からの入園園児も多いです。
保育園のカリキュラム
(株)ママミールの職員による人気のお料理教室を力を入れて実施!子供たちが料理を作ったり・収穫体験をすることで、食への興味や関心を高め、大切さを体感でき、感性を養います。
食への興味関心の向上、バランスの取れた食事習慣の定着、健康な体作り、味覚の育成(偏食を予防)、社会性の育成、生きる力の育成
毎月4回、園バスを利用して、体育館で実施。体育講師の授業で、体のバランスと協調性、チームワークを養い運動能力を高めます。園の運動教室も実施。
運動能力の向上、身体の発達(バランス感覚、持久力)、心の発達(集中力や忍耐力、競争心)、社会性・協調性の育成、自信の獲得
毎月3回、ネイティブの外国人講師による英語の歌やゲームなどを通じて、英語の基礎に触れる機会を得ます。幼児期は、英語教育がおすすめです。
言語能力の発達を促す、コミュニケーション能力の育成、国際感覚を養う
元学校の音楽教師が担当。幼児期に音楽を学ぶことは、とても大事です。リズム遊びや楽器演奏、歌の合唱などを通して、表現力や創造力を育みます。
脳の発達を促進(集中力と記憶力の向上)、情操教育(豊かな心を育む、表現力を高める)、リズム感の育成
福岡市南区で人気の保育園
保育園の近くにある「井尻南公園」や「寺島公園」などがあります。お散歩でよく行っています。お外で元気に体を動かすことができる環境です。
「食育に力」を入れた保育園です。食べ物の大切さなどを知り、様々な体験や経験をします。生きる基本を大事に育つ力が身につきます。
「大きなイベント・園外保育・季節行事・体験学習」を多数開催。総合体育館や大ホールで行う運動会や発表会。多くの経験を通して成長を実感できます。
- ・連絡帳(0歳〜2歳児)
- ・登園連絡(欠席・お迎え変更・遅刻)
- ・お知らせ配信
- ・登降園管理
- ・午睡チェック
お子様の成長を全力でサポート!
保護者アプリの連絡帳で日々の情報を共有。保護者との信頼関係を大切にし、連携して子どもの成長をサポートします。
楽しいお料理を体験しています。食への興味・関心が高まります。
食材の育て方を学ぶ
野菜(大豆・ミニトマト)・稲などを育て、収穫から調理までを体験。
栄養バランスのとれた給食
栄養士のもと、バランスの良い美味しい給食をプロの業者が提供。
食事のマナー教育
食事の時間を大切にし、感謝の気持ちやマナーを学びます。
食物アレルギー対策
アレルギー除去食に対応しています。
保育士が、一人ひとりのニーズに丁寧に寄り添い、安心して過ごせる環境を作ります。
基本的なお世話、遊びや興味関心に合わせた遊びや触れ合いを通して、心身の成長をサポートします。
ワンフロアで見渡せる環境で、一人ひとりの子どもたちの様子に気を配っています。
豊かな感性を育む
五感を刺激するような遊びを通して、豊かな感性を育みます。 絵本を読んだり、歌を歌ったり、言葉への興味関心を高めます。
0歳児クラスは、定員を設けて少人数制クラスです。 安全対策と個々の成長に合わせたきめ細やかな保育。 慣らし保育も可能です。
0歳児(生後4ヶ月〜)のご相談受付中!
2023年8月 西日本新聞(朝刊)とWEBメディアで当園の食育授業の取り組みが掲載されました。
2024年4月 TVQ九州放送の番組「なにみる?」合計4回放映されました。
乳児保育(0歳〜2歳児)におすすめです。
- 保育士配置基準が高く質の高い保育
- 保育スペース基準が広い
- 柔軟な対応・目の行き届いた保育
ぶろ森 園での生活
毎月、避難訓練や製作、誕生会を実施しています。専門教室を月9日実施。
保育園児の成長を促すため、毎年様々な年間行事を実施しています。
お料理教室、スポーツ、英語、音楽、遊びなどを通して、「やる気を引き出す教育」に力を入れてます。
寄り添った保育を全力で
子供の個性・特徴に合わせた教育や質の高い保育。見渡せる広い保育スペースで安全面にも配慮しています。
近隣のグループ園
保育園 | にじの森保育園 |
---|---|
住所 | 〒816-0851 春日市昇町4丁目79 |
待機児童の方、ぜひ、見学・空き状況などお問い合わせ下さい。 皆様からの入園を心よりお待ちしております。
「明るい保育」
\入園をお考えの方へ/