見学・入園のご相談を受付けしております。株式会社CHEEk運営の保育園です。
福岡市南区のぶろっこりーの森保育園

保育園の写真
園の様子
また、保育士さんたちが温かく接してくれるので、色々なことに興味を持ち、自信を持って行動することができます。その結果、自己肯定感が高まり、やる気にもつながります!
保育園での日々は、子どもたちにとって楽しく、充実した時間になることでしょう。
ぜひ、お子さんにも良い刺激を与えるために、保育園の入園を検討してみてはいかがでしょうか?
保育園の概要
園名 | ぶろっこりーの森保育園 |
---|---|
対象年齢 | 4ヶ月~5歳児 |
電話 | 092-589-6155 |
区分 | 企業主導型保育園 ※一般の方も入園出来ます。 |
入園定員 | 30名 |
開園年月 | 2019年8月〜 |
運営 | 株式会社CHEEk |
保育料金
3・4・5歳児 | 保育料無償化 |
---|
国から補助金が出ております。認可保育園と同等の保育料です。一般の方も入園可能。
※兄妹の場合、保育料毎月1万円割引。
※お昼の給食以外に補助食+おやつや牛乳・お茶も提供!
※土曜日のお預かりは無料です。
ぶろっこりーの森保育園の運営である株式会社CHEEk(チーク)は、福岡県内で複数の保育園を運営していますので、経験に基づくノウハウやバックアップ体制、教育などがあり、安心してご利用できます。
保育園の住所
ぶろっこりーの森保育園へのアクセス
営業時間
保育日 | 月~土曜日 |
---|---|
時間 | 7:30~18:30 ※延長あり |
休園 | 日曜・祝日 |
興味・関心の幅を広げる様々なイベント行事・カリキュラムがあります。
専門業者であるママミール様が作る給食は、栄養もあり、工夫されていて、とても美味しいです。
福岡市南区の保育園です。ぶろっこりーの森保育園へお電話もしくは、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡下さい。

年齢が近い子供たちが集まって過ごすため、自然とお互いに刺激しあい、成長が早くなるということが多いです。
2.安心して働ける
保育園に子供を預けることで、親は家庭と仕事を両立することができ、ストレスが軽減されます。
3.食育にも力を入れている
毎月調理の教室を実施したり、栄養バランスの取れた食事を提供して、食育にも力を入れています。
4.保育士の質が高い
毎月会議を実施したり、経験豊富なベテラン保育士で質が高いです。
保育園を利用することで、子供と家庭とのバランスが取れ、子供の成長にもつながります。
保育理念
個性を尊重して「豊かな感性」を持てる「明るい保育」を目指します。
「個性」を大事に伸ばしていく
福岡市南区横手南町の保育園です。ぶろっこりーの森保育園への入園ご相談については、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 手順1お問い合わせお問い合わせフォームもしくは、お電話よりご連絡下さい。
- 手順2⾒学・説明・面談お申し込みいただいた保護者様の面談・説明会を実施。
- 手順3⼊園書類提出入園申込書等の必要書類をご提出いただきます。
- 手順4利用開始園⽣活がスタートします。
教育カリキュラム
英語、音楽、食育、スポーツの各教室は、専門講師が担当。
スポーツ教室(月4回)
英語教室(月3回)
音楽教室
食育教室
算数教室
ひらがな教室
お絵かき教室
公園へお散歩
絵本教室
製作教室
プリント学習
おもちゃ遊び
プール(夏場)
など
園の特色
一人一人を大切に暖かく
愛情溢れる保育を行う
園の目標
思いやりを持つ
豊かで元気な心
保育方針
食育を大事に
活動できる子供
健康な心と身体
ぶろっこりーの森「食育」
「たのしさ」と「よろこび」
「いきる力」と「丈夫なからだ」
「いただきます」と「ごちそうさま」
食育の力
主菜一品と野菜が取れるおかずの副菜一品、栄養たっぷりの具沢山の汁もの。昆布や干し椎茸、いりこ、鰹節、鶏がらなどから抽出されるだしのうま味と、具として入れる素材のうま味が味わいのベースとなっている給食です。
食育体験として、旬の野菜にふれ、いんげんおすじを取ったり、たけのこの皮を剥いだり。ご飯を研いだり、煮干しの頭を取ったり、一緒に味噌汁作りなどをしていきたいと思います。