リクエストのカレー作りをしました

「ありがとうカレー🍛」
3月26日は今年度最後の食育で、
子どもたちからのリクエスト!
カレー作りをしました😊
ずっとこの日を楽しみにしてたので、
朝からウキウキ♪の子どもたち。
ひよこ組🐥・うさぎ組🐇さんは
フードプロセッサーを使って、
野菜を刻むお手伝い✨
機械の音に少し驚きながらも、
どんどん小さくなる野菜に「わぁ👏」と
嬉しそうにしていましたよ!
ぱんだ組🐼さんは
来年度に向けて、ピーラーと包丁に挑戦!
とても嬉しそうに、一生懸命取り組んでいました。
くま組🐻・きりん組🦒・ぞう組🐘さんは
さすが👏✨の慣れた手付きでピーラーや包丁を使っていました。
その上手な姿に成長を感じ、嬉しく、
そして頼もしかったです。
各クラスからの野菜が切り揃ったら🥕🥔🧅
お鍋へ順番に材料を入れ、
自分たちの感覚でルーや調味料も入れて…
と本当にみんなでカレーを仕上げました!!
「良い匂い!!」
「早く食べたい!!」
「お腹が空いてきた〜」
との声があがる中…
味見タイム!!
ドキドキ…💓ドキドキ…💓ドキドキ…💓な
その味は…
「美味しい!!」
「最高👍」
と大絶賛🤩🤩🤩
すぐに給食の順番をして、
自分たちで作った「ありがとうカレー」を
食べました😋
おかわりが止まらず!!
みんなパクパク!!
今回も美味しく、楽しく、
大成功な食育の時間となりました🧑🍳
これからも食べること、作ることの楽しさや
大切さを、食育という経験で子どもたちへ伝えていきたいと思います🥦
一年間ご理解とご協力を賜り、
ありがとうございました😊

