イベント行事– ぶろっこりーの森保育園 –
-
七夕ゼリーを食べてみんなで七夕会を実施しました!
『七夕会🎋』 今日は七夕🎋おやつの七夕ゼリーを食べて、みんなで七夕会を行いました🌟 七夕ってなぁに⁉️先生のお話を聞いて、七夕の由来を知りましたよ😊 みんなで作っ... -
南警察署の署員に交通安全教室を開催していただきました
3月27日に南警察署の交通安全課の署員の方に交通安全教室をしていただきました。 ・車用の信号機🚥・歩く人用の信号機🚶・街にある身近な看板の意味🚸・DVDを見ながらの... -
卒園式を実施しました!
3月22日に、卒園式が行われました。 登園して来ると、素敵なワンピースやスーツ、セットした髪を嬉しそうに先生達に見せたり、友達と見せ合ったりして喜び合う子ども達... -
楽しく学ぶ防犯教室
2月19日の避難訓練では、南警察署より2名の警察官の方に来ていただき、不審者訓練を行いました。 警察官の方に「いか・の・お・す・し」の合言葉について教えてもらい、... -
節分で豆まきをしました【動画配信】
豆まきで鬼は外〜! 今年の節分が4年ぶりの2月2日(日)なので、1月31日に節分行事で豆まきを行いました🙌 花紙でカラフルな髪の毛や顔のパーツを貼り付けた鬼の帽子を被... -
クリスマス会をしました
メリークリスマス🎄 12月24日にクリスマス会をしました⭐️♪クリスマスの由来を聞いたり♪あわてんぼうのサンタクロースのブラックシアターを見たり♪歌を歌ったりと楽しく... -
春日市ふれあい文化センターで生活発表会を実施しました
ドキドキ🤩ワクワク🤗生活発表会 12月20日に春日市ふれあい文化センターにて生活発表会が開催されました✨ 今年はくま組、きりん組、ぞう組の14名で、劇『北風と太陽』... -
勤労感謝の日で製作カレンダーをプレゼント
ありがとうを伝えよう😊 11月23日は「勤労感謝の日」でした。 ぶろっこりーの森保育園では 🌟いでこどもアレルギークリニック(園医)のみなさん 🌟給食室の先生方 🌟音... -
0.1.2歳児さんの生活発表会がありました
11月9日に0.1.2歳児さんの生活発表会がありました。 ⭐️「朝の会」 手遊び「ぱんだ、うさぎ、コアラ」 上手においでおいでと手招きの動作ができていましたね。 お名前呼... -
春日ふれあい文化センターの体育館で合同運動会を実施
第5回🏆合同運動会 9月20日に春日ふれあい文化センターの体育館で合同運動会を行いました。 入場行進から始まった今年の運動会🏳️🌈 子どもたちは保護者の方々に見てい...