保育の様子– ぶろっこりーの森保育園 –
-
0、1、2歳児さんが楽しんだ水遊び
9月に入り朝・夕も少しずつ涼しくなり、トンボの姿や鈴虫の鳴き声など、秋の訪れを感じるこの頃ですね😌🌟 今回のブログは、0.1.2歳児さんが楽しんだ水遊びについて紹介... -
楽しい水遊びの様子をご紹介
『水遊び楽しいな🎶』 今週は以上児(3.4.5歳)の水遊びの様子を紹介します♪ 水遊びが大好きな子ども達。 外に出ると、用意してある水鉄砲やジョウロなど、みんな思い思... -
未満児の水遊びをご紹介
今週は未満児の水遊びを紹介したいと思います☀ 「水遊びはまだ?」「いつから?」など子ども達からたくさんの声が聞こえ、待ちに待った水遊び! 天気があまりよくなく... -
虫歯予防デー集会に参加しました
看護師の先生による手作り✨✨ 大きなカバの口のパネルを使い、 ・6月4日はどうして虫歯予防デーなのか? ・虫歯はどうしてできるのか? ・歯磨きの大切さ などなどたく... -
お散歩・室内遊び・お店屋さんごっこ・ダンス・体操を楽しんでいます!
入園、進級から早くも1か月が過ぎ、子どもたちも保育園生活に慣れ、元気な笑い声が毎日響いています。 さわやかなそよ風が心地よい時期になり、天気の良い日には園の周... -
くま・きりん・ぞう組のお友達をご紹介
今回のブログは、くま・きりん・ぞう組のお友達をご紹介します👦👧 現在、3歳児5名、4歳児3名、5歳児7名、合計15名で過ごしています😊 4月に進級して、1つ上のお兄さん... -
進級式をして新年度が始まりました
「新年度 スタ〜ト‼️」 令和6年4月1日 新しいお友達や先生を迎え、いよいよ新年度が始まりました♪ 進級式では「〇〇組さん!」と呼ばれるとニコニコ笑顔の子や緊張して... -
楽しいフルーツバスケット・絵本読み・お散歩【クラスだより】
今回のブログはクラスだよりをお送りします。 年度始めからの1年を振り返ると心も身体もぐ〜んと成長し出来るようになった事が増えた子ども達☺️ 各クラスでの生活や活... -
【クラスだより】筆と墨を使って書き初めと保育園の様子
今週のブログは、クラスだよりをお送りします⭐ 毎日元気いっぱい、笑顔いっぱいの ぶろっこりーの森保育園の子ども達✨ 園での活動風景や成長をご覧ください☺ ひよこ🐥... -
みんなで大掃除をしました
「良いお年を😌」 12月28日今年最後の保育園。 みんなでお部屋や玩具、自分のロッカーを 大掃除しました🧹🧼 「見て!ピカピカ〜✨」と隅々まで磨いて、拭いてくれまし...