ぶろ森園日記ブログ– 福岡市南区の保育園 –
福岡市南区横手南町にあるぶろっこりーの森保育園の園日記ブログです。保育園の日々のイベント行事や様子などを配信しております。保護者アプリにも配信中です。
-
敬老の日のプレゼントを作りました
21日の敬老の日にちなんで 敬老製作をしましたよ‼️ 1つ目は手形、2つ目はコーヒーの フィルターを使って染め物をしました。 それぞれに好きな色の絵の具を 選んでもらう... -
ミニ運動会をしました
コロナウィルスの影響で中止になってしまった運動会? 子どもたちに少しでも運動会を体験して欲しい!!と思い、室内でミニ運動会を行いました? ①代表児による選手宣誓?... -
8月の誕生会をしました
8月生まれのお友達の誕生会をしました★ 『なんの食べ物が好きですか?』 『なんのおもちゃが好きですか?』 みんなから沢山の質問があり、前に立っている事に恥ずかしが... -
朝の会をしました
「トントン前、トントン前〜」 朝の会が始まりました。 まずは体操!なんの曲にする〜?と 聞くと「わーお」や「ディズニー体操」などの声が上がり子どもたちがリクエス... -
8月の製作で手型と足型で金魚鉢を作りました!
みんなのかわいい手型と足型で金魚鉢をつくりました✨ 手や足に絵の具を塗ると、にこにこの子どもたち? 「あおがいいー!」「ピンクとあかにするー!」などとリクエスト... -
避難訓練andクッキー作り【食育の授業】
今回は災害の中でも水害の避難訓練をしました。 まず始めに「水害とは何か?」という実際の写真を見ながら説明を行いました。 台風や大雨によって川が氾濫すること、... -
スポーツ教室で鉄棒とボール遊びをしました
大好きなスポーツ教室。 始まる前から笑顔で部屋の中を思い切り走り回っていました。 この日は鉄棒でした。 最初は両手でしっかり握ってぶら下がります。親指の位置を気... -
ピアノやピアニカで音楽のお勉強をしました!
月に1度の音楽の日。 年中と年長のお友達は初めてピアニカに挑戦しました。 リズムに合わせて音を出すこと、 タイミングよく息を入れることに 苦戦しながらも ドとレの... -
2020年7月製作をしました
風鈴七夕飾りを作りました。 髪の毛を色塗りしたり、顔を描いたり、 シールを貼ったり… それぞれの月齢に合わせて できることを頑張りました。 カプセルや短冊は「◯◯色... -
廃材遊びをしました
6月は虫歯予防デー。 紙コップに自分や動物の口を描き、ストローで歯ブラシをつくりました。 「鬼の歯にする」「ブロッコリー食べさせる」などとかわいい会話も聞こえ...
