ぶろ森園日記ブログ– 福岡市南区の保育園 –
福岡市南区横手南町にあるぶろっこりーの森保育園の園日記ブログです。保育園の日々のイベント行事や様子などを配信しております。保護者アプリにも配信中です。
-
週に一度のスポーツ教室
週に一度のスポーツ教室。この日は、鉄棒の逆上がりとボール遊びをしました。 怪我をしないようしっかり柔軟体操を行い、十分に身体をほぐしたら、いよいよ逆上がりに挑... -
11月の製作「落ち葉アート」
季節の移り変わりを感じて欲しいと思い、落ち葉アートに挑戦しました。 お散歩にでかけた公園で、サクラ、イチョウ、どんぐりなどの落ち葉を拾い、押し葉にして水分を... -
お昼寝の時間
午前中、楽しく活動し給食を食べてお腹いっぱいになったら次はお昼寝の時間です。 オルゴールの曲が流れると、自分達の布団をみつけて 「おやすみなさい⭐️」 と自分... -
園のハロウィンパーティー!
待ちに待ったハロウィンパーティー? 朝から可愛い仮装し登園してきた子ども達。 お互いの仮装を見せ合ってましたよ❣️ 輪投げや、おばけ釣り、宝探し、おたまリレーなど... -
ハロウィンかぼちゃのお菓子入れの製作
10月はハロウィンパーティーに向けてかぼちゃのお菓子入れの製作を 行いました? 未満児さんは顔のパーツを選び 自分たちで貼ることができました⭐️ 個性豊かな出来上が... -
大好きな遊具で遊んだりシャボン玉しました
《お散歩》 気持ちの良い秋晴れの日、公園へお散歩に行きました。 小さいお友達は大好きな遊具で遊んだり、シャボン玉をおいかけたりして遊びました。 大きなお友達は缶... -
ハロウィンの英語の教室をしました
スチュワート先生が、初めてぶろっこりーの森に来てくれました♫ カボチャの帽子を被って登場したスチュワート先生の、賑やかで楽しい自己紹介に釘付けの子ども達。 目を... -
給食について
0才1才から2才、3才と小さいお友達から食事の準備をして食べ始めます。 食事の前の挨拶は「おててをパッ、おててを合わせましょ。いただきます。」小さいお友達も小さい... -
ボディペインティングをしました!
子供達にダイナミックな遊びを楽しんで欲しい! そんな思いから、『ボディペインティング』を計画しました。 あいにくの天気でしたが、室内で予定通り決行✨ はじめは、... -
今月の身体測定をしました
月に一度の身体測定をしました。 4月、入園したばかりの子どもたちは、体重計に乗るのも涙、身長計に立つのも大騒ぎでした。 そんな子どもたちも、今では 「気を付け!...
