園外保育– ぶろっこりーの森保育園 –
-
たこたこあがれ〜!!
ビニール袋にマジックでそれぞれ絵を描きひもをつけてオリジナル凧を作りました✨ 広場に行ってみんなで凧揚げ大会のはじまりです! 凧が地面につかないようにみんな一... -
遠足で神社へ行きました!
朝からわくわくの子ども達🎵 普段の散歩コースとは違う道を通り電車やパトカーを見ながら神社へ到着です⛩ 着いてびっくり‼️‼️ 地面いっぱいに広がるどんぐりを見つけて「... -
公園へお散歩!春をみつけました
清々しい気持ちのよい風に春を感じる 季節になりましたね。 新しいお友達も増えみんなで公園に お散歩に行きましたよ。 信号待ちをしていると 目の前にバスやトラックが... -
春を探しにお散歩へ
寒さも和らぎ春の陽気を感じられるようになりましたね。 お散歩が大好きな子ども達と、春を探しに出かけました。 0歳児の子ども達の中には1歳児さんと一緒に誘導ロープ... -
初詣に行きました!
あけましておめでとうございます? 本年もどうぞよろしくお願いいたします?♀️✨ 先週は5年ぶりの積雪により、なかなかできない体験を出来たのではないでしょうか?保育... -
ぶろ森風の子元気な子
「ぶろ森風の子元気な子」 風が冷たくなってきた今日この頃ですが、お散歩の日は みんなウキウキ♪ 誘導ロープにも慣れ、 道中に見える乗り物や 鳥の話をしたり、 鼻歌を... -
感謝訪問をしました
勤労感謝の日にちなんで、 内科検診でお世話になっている おがた内科の先生や いつもおいしい給食を 作ってくれている給食の先生達に プレゼントを渡しました❤️ 感謝の... -
大好きな遊具で遊んだりシャボン玉しました
《お散歩》 気持ちの良い秋晴れの日、公園へお散歩に行きました。 小さいお友達は大好きな遊具で遊んだり、シャボン玉をおいかけたりして遊びました。 大きなお友達は缶... -
園周辺をみんなで散策しました
新入園児が入り、今までは手を繋いでもらう側だった未満児さんも、進級により手を引く側になりました。 手を引く姿が可愛くもあり、成長したなぁと嬉しくもなりました。... -
公園へお散歩に行きました
9月からお散歩へ行き始め、 今では横断歩道を渡る時に 進んで手を挙げて渡るようになりました。 雨上がりで少し肌寒かったけど、 子ども達は元気いっぱい! 公園へ着く...