毎月の製作– ぶろっこりーの森保育園 –
-
ぶろ森花火大会
夏の風物詩のといえば花火🎆 8月の製作では花火を打ち上げました🎵 折り紙、シール、クレヨン、絵の具などで好きな模様を思い思いに描きましたよ✨ 絵の具で「どの色がキレ... -
6月の製作であじさいとカタツムリを作りました!
6月の製作はあじさいやカタツムリを作りましたよ。 ひよこ組とうさぎ組はシール貼り パンダ組は折り紙をちぎって貼り くま組、ぞう組は染め物と折り紙でカタツムリを作... -
笑顔に金メダル体操教室
広い体育館で、のびのびと身体を動かせることを楽しみにしている子ども達、場所が変わることで自然と“ヤル気スイッチ”が“ON”になるようです 友だちの真剣な顔を見て更に... -
いちごの製作をしました!
ぶろ森あまおう出荷しまーす あ ー あかるく ま ー まいにち お ー おもしろくて う ー うれしい そんな時間をこれからみんなで過ごせますように?? と願いを込めながら... -
3月の製作をしました
少しずつ春の足音が近づいてきましたね? 今月の製作は、「春」を表現する作品に挑戦しました! 絵本、「わたしのワンピース」の読み聞かせの後、真っ白のワンピースをカ... -
1月の製作で獅子舞を作りました!
今月は廃材を使った製作を行いました。0・1歳児さんは紙皿を使い、今年の干支の『牛』を作りました。 シール貼りやお絵描き、紙をちぎり糊づけしたりと内容は盛り沢山で... -
素敵なクリスマスツリー・雪だるま製作
12月の製作は、クリスマスツリーと雪だるまでした?⛄️ 紙粘土の感触にワクワクしながら両手を使って丸めたり、帽子とお鼻は自分の好きな色を選んでとってもかわいい雪だ... -
11月の製作「落ち葉アート」
季節の移り変わりを感じて欲しいと思い、落ち葉アートに挑戦しました。 お散歩にでかけた公園で、サクラ、イチョウ、どんぐりなどの落ち葉を拾い、押し葉にして水分を... -
ハロウィンかぼちゃのお菓子入れの製作
10月はハロウィンパーティーに向けてかぼちゃのお菓子入れの製作を 行いました? 未満児さんは顔のパーツを選び 自分たちで貼ることができました⭐️ 個性豊かな出来上が... -
敬老の日のプレゼントを作りました
21日の敬老の日にちなんで 敬老製作をしましたよ‼️ 1つ目は手形、2つ目はコーヒーの フィルターを使って染め物をしました。 それぞれに好きな色の絵の具を 選んでもらう...