ぶろ森園日記ブログ– 福岡市南区横手南町の保育園 –

福岡市南区横手南町にあるぶろっこりーの森保育園の園日記ブログです。保育園の日々のイベント行事や様子などを配信しております。保護者アプリにも配信中です。
-
プールで水遊びをしました
曇り空で心配もしましたが、なんとか雨にも降られず水遊びをする事ができました。 前回泣いていた子も、じょうろを使ったりスコップで水をすくったり、少しづつ水にも慣... -
スポーツ教室で鉄棒とボール遊びをしました
大好きなスポーツ教室。 始まる前から笑顔で部屋の中を思い切り走り回っていました。 この日は鉄棒でした。 最初は両手でしっかり握ってぶら下がります。親指の位置を気... -
ピアノやピアニカで音楽のお勉強をしました!
月に1度の音楽の日。 年中と年長のお友達は初めてピアニカに挑戦しました。 リズムに合わせて音を出すこと、 タイミングよく息を入れることに 苦戦しながらも ドとレの... -
2020年7月製作をしました
風鈴七夕飾りを作りました。 髪の毛を色塗りしたり、顔を描いたり、 シールを貼ったり… それぞれの月齢に合わせて できることを頑張りました。 カプセルや短冊は「◯◯色... -
廃材遊びをしました
6月は虫歯予防デー。 紙コップに自分や動物の口を描き、ストローで歯ブラシをつくりました。 「鬼の歯にする」「ブロッコリー食べさせる」などとかわいい会話も聞こえ... -
父の日の製作をしました
ぶろっこりーの森保育園では、父の日制作を行いました。??♂️ いつも頑張っているお父さんたちに ビールと枝豆をプレゼントです? ペンを使って塗ることが大好きな子ども... -
2020年6月の製作をしました
ぶろっこりーの森保育園では、6月の製作で「かたつむり?」を作りました。 紙皿にクレヨン?で力強い線を描き、好きな色の絵具で上から塗りました。 久しぶりに絵具を使... -
運動・リズムの日
福岡市南区にあるぶろっこりーの森保育園では、お部屋でマット運動とわらべ歌遊びをしました。 這い這いやカエルになって「よーい!どん!」でゴールをめざしました。 ... -
クッキングでそら豆の皮剥きをしました【食育の授業】
手洗い、消毒をしっかりして 一人ずつ順番に皮剥き体験をしました。 皮の硬さに苦戦したり、開けたら歓声をあげたりと、様々な反応をしていた子どもたち。 大好きな絵本... -
園周辺をみんなで散策しました
新入園児が入り、今までは手を繋いでもらう側だった未満児さんも、進級により手を引く側になりました。 手を引く姿が可愛くもあり、成長したなぁと嬉しくもなりました。...